2016/01/25「大関琴奨菊おめでとうございました」

・今日のファミマ冬フェスタは応募券のみでした。そんな毎回毎回当たってちゃあくじの有難味が無くなりますしね。


・昨日の大相撲初場所千秋楽で、大関琴奨菊が初優勝!!日本出身力士としては10年振り!!やったー!!コレで「日本出身力士が~」って言わなくていいぞ~!!


・って思ったら、案の定「日本出身に拘るのは如何なものか」って論調、噴出!!


・「如何なものか」って意見も、分かる。もう21世紀なのに「日本出身力士が優勝してない…」って悲観するより我が日本の国技を海外からやってきた人間が頂点を極める程の魅力を持っている事自体が誇らしいとも言えるしね。


・只…一相撲ファンとしては流石に10年も日本出身力士が優勝してなかったし、「たまには騒がせてくれよ!!」って思います。


・そもそも力士になる上で国籍制限も無いし、日本出身力士に拘る必要無くね?って言われると「うん」って頷くしか無いんだけど!!長年相撲見てて、「朝青龍強すぎるっしょ」「また白鵬か」「日馬富士が綱取りか」「次は鶴竜が綱取りか」「照ノ富士来たか!!」ってばっかりで。日本出身力士の不甲斐無さが悪目立ちし過ぎてたの!!まぁ、見てないと伝わらないからどうしようもないんだけどさ!!


・因みに筆者の一番の贔屓力士は横綱日馬富士です。国籍がどうとかじゃなくて「幕内で一、二を争う軽量力士でありながら綱を張るまでに上り詰めた」のが大好きで。勿論四股名が安馬の時代から好きで、優勝を決める度に仕事の手を休めて喜び、二場所連続全勝優勝を決めた時は涙涙でした…。横綱昇進後は怪我に泣かされながらも、「ここぞ」という場面では「これが横綱か」と思わされっぱなしですね。去年の九州場所での優勝は勿論、照ノ富士の優勝を決めた白鵬との大相撲は、日馬富士にしか取れない相撲でした。今場所は序盤の取りこぼし、大一番での琴奨菊戦の敗戦、鶴竜戦でのまさかの敗戦と残念な結果に終わりました…が、健在振りは示せたと思います。願わくば、弟弟子の照ノ富士が全快で復帰し。同部屋同士の優勝決定戦を…見たい!!!今の日本人力士の優勝よりは可能性ありそうだと思います。


・横綱日馬富士も好きだし、伊勢ヶ濱部屋も好きなんですよね~。幕内では安美錦、宝富士、誉富士と我が青森県出身の関取も多く在籍してるって事もあってね。今場所は十四日目で親方の審判にケチ付き過ぎてしまいましたが(汗)。日馬富士が二場所連続全勝優勝を決め、花道の奥で兄弟子の安美錦と抱き合ったり。照ノ富士の幕内最高優勝を日馬富士が白鵬を破ってアシストした時は支度部屋で取組を見守っていた照ノ富士が駿馬と抱き合って涙した時は…泣いたなぁ!!(笑)


・そんな訳で、個人的には「日本出身力士」への拘りはありませんが。10年も幕内最高優勝掻っ攫われっ放しだと「10年振りか!!!」って騒ぎたくもなるって話でした。メディアも普段相撲見てないクセに10年振り10年振りって騒ぎ過ぎやって思ったりもするしね。「大関琴奨菊優勝!!」でええやろって思うし。見出しに載せなくてもいいし記事中で「これまでの記録」みたいにして記載すれば…って思うんやけどね。見出しで興味惹き付けないと商売にならんっていう事情もあるやろうし。そんでこの「日本出身に拘るのは如何なものか」って論調も予想してたけど…まぁ、ウザいなってのが本音ですね(苦笑)。


・繰り返しになるけど、日本出身に拘る必要が無いのは分かってる。只、騒ぎたくなる事情もあるって話。そもそも外国人力士に対して明らかな差別ってのも無いし、今場所休場してるけど大砂嵐なんかはYouTubeで貴乃花の相撲見て「力士になりたい!!」って思って角界入りを果たしてるしね。栃ノ心の出身地についても以前は「グルジア出身」って表記だったのを配慮して「ジョージア出身」に変えたりしてるし。


・世間が思う程相撲界は「閉鎖的」では無いです。悪目立ちする部分を見ればそりゃあ「未だにそんな事やってんの?」って思うだろうけど。実際は「そうでもない」部分も増えてるし。今回を機に相撲に目を向けて見るのも、いいんじゃない?NHKの受信料払ってるなら奇数月の第二週~第三週に開催される本場所の中継、見てみるといいよ!!第五十二代横綱、北の富士勝昭氏の解説は痛快且つ人間味溢れる語り口で大人気だしオススメです。


・何はともあれ、大関琴奨菊おめでとう!!そして…来場所が本当の勝負やで!!


TBSラジオたまむすび。月曜のコーナーでバンドやろうって事になって練習してるみたいだけど…相変わらず赤江さんが舐めた態度だね!!いいよいいよ!!ドラムの人が初心者ながら電子ドラム購入したり、おそらく赤江さん以外のメンバーはしっかりしてるんだろうな…って思います。


・吉田類の酒場放浪記見てると呑みに出たくなりますね!!類さんはプライベートで手袋忘れる事は無いのか気になりますね。



today`s musik.

TBSテレビ/酒場放浪記のテーマ




0コメント

  • 1000 / 1000