2016/04/03「ONE-PAYちゃん緊張してましたね」
・安住紳一郎の日曜天国。安住アナが「ポジティブ一行日記」を書いていた事があり、日に日にネタに苦しくなり。最終的には「腹筋30回。うどん食べる。」や「柔軟体操15分。靴の汚れが気にならなくなった。」みたいになって「嫌だよこんな人生!!!」ってなったってエピソードが秀逸でしたね。
・↑本日のおやつ。いつものカレートースト…ですが、実はカレーが違う!!某ファミマのワゴンで安くなってた無印のインスタントカレーを使用。カレーの種類はダール(豆カレー)です。食パンにマーガリン塗って、マヨネーズで囲いを作ってその中にカレーを入れてトースターで焼くっていう寸法です。画像のは粗挽きコショーを振ってますが、写メで見ると土っぽいな、て思いました。味はまずまずでした。豆カレーって普段食べないので新鮮でした。
・今日は雨だったので、仕事が早めに終わって笑点をリアルタイム視聴。フォーマットも何も変わらないままサバイブし続けるのってホント凄いですよね。様々な「長寿番組」が終焉を迎える中、テレビのあらゆるスタンダードで在りながら今も尚続いてるってのは何気に驚愕すべき事実です。お馴染みのキャラクターパーソナリティの「お約束」であったり、時事ネタとかも取り入れつつ面白さも視聴率もアベレージを維持するってとんでもないし。噺家さんの抜群のスキルありきなんだろうなぁって思います。「お笑い芸人」だとこうは行かないだろうしねぇ。
・夜は、TBSラジオで蟹江一平 One Night TOKYO。スタート!!
・ザ・トップ5で小倉弘子アナと共に猛威を振るった蟹江一平 a.k.a ONE-PAYちゃん。初の冠番組!!しかも一人進行!!予想通り無難なONE-PAYちゃんでした!!やっぱトップ5は「コンビ」だからこそ生まれる面白さがあったなぁって再確認出来ましたね。そんで、ONE-PAYちゃんはなんだかんだでちゃんとしてる人だから、人並みに緊張もするし、人並みに進行も出来ちゃうんだぜ!!コレはコレで蟹江一平の魅力が出てるんだろうなって思いました。トップ5リスナーとしては物足りなさが目立ちましたが、ココで小倉さんが出ちゃうとトップ5の焼き直しになっちゃうしね。スペシャルウィークでたまに再会!!って感じでいいのかも?若しくは今後の番組の評判次第で「やっぱ小倉アナと組まそう」って…なるかも!?
・20時台のゲスト、湘南乃風の若旦那さん。数年前に比べて痩せたよね?ONE-PAYちゃんの先入観バリバリのトークもありつつ、自転車の話で盛り上がったりして。初回にしてはゲストトークも上手く転がってたと思いました。
・なにはともあれ、ONE-PAYちゃんお疲れ様!!って感じで。どんどん伸びていく髪の毛も、要チェックや!!
・カラオケ行きたいなー。
today`s musik.
LOVE LAIKA [新田美波×アナスタシア]/Memories
◆
0コメント