2016/01/13「フリースタイルダンジョンの漢さんぽ良いですよね」
・体調が、崩れた!!冬休みにつき甥がよく来るんですけど、咳とかしまくってて「嫌だな~」って思ったら見事にうつされたっぽいですね。最悪!!
・昨日逝ったネットが未だに復旧せず。テザリングって便利ですね!!繋ぐ前に念の為に通信料調べたら全然減ってなくて、Wi-Fiって凄い!!って思いました。家に居ればWi-Fiで済ませられるからね。済ませられない状況になってしまって、コレも色々勉強になるな…って感じで。緊急時にテザリングは、便利!!
・晩御飯に大根餃子が、出ました!!先日の鉄腕DASHで練馬大根でやってたやつですね。美味しいっちゃ美味しいんですが、やっぱ「皮で具を包む」って大切だなって、思いました!!大根餃子って大根の輪切りで具を挟んでるだけなもんで。コレはコレでいいけど、普通の餃子がいいな!‥‥つーか、大門の餃子がいいな!!って思いました。そういえば初大門の餃子行ってないな。行かなきゃ!!
・賛否両論巻き起こってるテレ朝のフリースタイルダンジョン。30分枠でもフリースタイルバトルの面白さとかラップの魅力とか出来る限り詰め込んであって、ええやん!?って思います。フリースタイルバトルが基調なのでそもそも「ラップとは?」ってトコは置いといて入り口として地上波の枠取れて、且つ賛否両論巻き起こってる時点でジブさんの勝ち!!だと思います。好事家から「もっとこうしてくれよ!!」みたいな意見はあって当然だし、無きゃ無いで「反応が無い」って事で寂しい結果って事だしね。
・良くも悪くも「ラッパー」っていうステレオタイプなイメージが固まってしまって、そこに風穴を開けたのでは?と思います。深夜帯だろうが地上波の影響力って凄くてラップとは縁もゆかりもないようなタレントがツイートしてソレがバズったりして、それこそ「してやったり」って感じなのでは?「ラッパーってアレでしょ?チェケラッチョでしょ?」みたいなイメージをフリースタイルバトルの魅力をそのままぶつける事で払拭してるんだと思います。ジブさんと言えばMR.DYNAMITEの辺りで「ステレオタイプなラッパー」を敢えて世間へ向ける事でヒップホップを知らしめたんですよね。功罪あれど「ヒップホップ」は伝播した。
・そんで、ヒップホップの要素の一つ「ラップ」をフリースタイルバトルを通じて世間へ向けてぶつける事でヒップホップへの入り口をちゃんと広げたって意味ではジブさんの責任感半端無いと思いました!!大体憶測ですけどね(苦笑)。でも、CDが売れる時代にオラオラなラッパーでヒップホップを売る。CDが売れなくなったら地上波を軸にYouTubeとかSNSを駆使してヒップホップを売る。真っ当な事ばっかやっててカッコいいよジブさん!!タマフルでフリースタイルダンジョン特集やってほしいくらい!!ラジオばっかり聞いてる豚野郎の意見は置いといて改めてジブさんの話を聞きたいし、宇多さんが聞き手でタマフルでやるとなればラジオばっかり聞いてる豚野郎もフリースタイルダンジョン見てみるだろうし。正に、メディアミックス!!
・今回のフリースタイルダンジョンで良かったのは「漢さんぽ」でした。まさかの菊地さん出るか!?って思ったけど、ありませんでした(苦笑)。でも、漢さんに限らずああいうコーナーは尺取ってもっとやって欲しいよね!!フリースタイルダンジョンは1h枠にして、バトルもたっぷり!!モンスターのコーナーもたっぷり!!で、やって欲しいですね!!八百長とか文句言ってる馬鹿はERONEさんのツイートと漢さんのヒップホップ・ドリーム百回読んで出直して来いって感じで。
today`s musik.
FM YOKOHAMA/YOKOHAMA RADIO APARTMENT 「BAY DREAM」
◆
0コメント