平成二十八年大相撲一月場所・十日目感想。

・大相撲。中盤戦が終わる十日目でしたー。各力士の星の並びで大勝ち・大負け、はたまた勝ち越し・負け越しリーチ等、今場所のバロメーターがはっきりして来る頃ですね。


・新入幕の輝。今日は十両の大栄翔に突き倒されて負け越し!来場所は十両から出直しになりそうですね。負け越した相手が来場所帰り入幕を目指す大栄翔ってのも因縁めいた物がありますね。負け越しはしても、少しでも白星を積んでおきたい所。


・昨日負け越した誉富士が今日は千代大龍に突き出されて九敗目。壁を乗り越えられないかなーって印象ですね。対する千代大龍は七勝目で勝ち越しリーチ。勝ち越しって言っても相撲自体に真価は見られないのでどうでもいいですね。いざとなったら引き・叩きで勝ちは拾える、みたいな状況じゃあ上は目指せませんし。「立ち合いの当たりがあるから引きや叩きが生きる」って評価する声もありますが千代大海の上位互換と見られていた力士が若い内から引きや叩き覚えてちゃあ平幕が関の山でしょう。たまたま小結に上がれてよかったねって感じで。


・ベテラン豪風が勝ち越しを決めましたね。同部屋の嘉風が上位で頑張る中、負けてられんって事でしょう。立ち合い変化等も交えつつ、まだまだ上位への意欲は燃えている模様。対する阿夢露が一進一退で五勝五敗。やっぱ上位への壁を超えないとだよねー。


・逸ノ城-栃ノ心の一番。組み合ったはいいけど、互いに決め手を欠き単に長い相撲になる展開…かと思ったけど、栃ノ心が寄り切ってよかったよかった。栃ノ心は小結まで戻って来たけど‥やっぱまだまだなのかなぁ。逸ノ城は論ずるに値しない…というか、何もしなさすぎですね。土俵際の諦めの速さは随一。「無理をしない」という意味では照ノ富士や遠藤も無理しなければ…って見方も出来ます。が、「照ノ富士と逸ノ城を足して二で割るくらいが丁度良い」とはなりませんね。逸ノ城が「上を目指しながら藻掻いている!!」みたいな状況ならまだしも、なんかこのままずるずる番付下げて、平幕維持してればいいやって感じになりそう。そんな甘い世界じゃないので、このまま…って未来も遠くないように思えますね。どうなることやら。


・今日の日本人大関。稀勢の里-豪栄道戦は稀勢の里が貫禄勝ち。琴奨菊は横綱鶴竜を寄り切って十連勝!!全ては明日次第ですが、琴奨菊にとっては新年早々勝負の場所ですなぁ。たまに大勝ちして優勝争いにも名を連ねる‥って事はあったけど、十日目終了時点で堂々と優勝争いのツートップを走るってのは初めてじゃないかな?初日からの十連勝自体が幕内に上がってから初だって話だからね。明日の横綱白鵬との全勝同士の直接対決は「対策を練って、やるべきことをやる」との事。対策を練るにも「前に出てがぶり寄り」が信条であり、それ以外の武器が見当たらない大関。大一番で男を見せて欲しい!!


・今日の三横綱で黒星を喫したのは…鶴竜!!大関琴奨菊相手に「もしかして変化もあるか…?」って思ったら無かったし、前に出られた所で上手くかわして琴奨菊が「ビターン」ってのも無かったし…無策だったわけじゃあないんだろうけど…横綱にしてはらしくなかったかなーって印象。どんな圧力だろうが「巧さ」で下して横綱まで上り詰めたんだけど…琴奨菊の気迫が勝ったんでしょうな。


・横綱白鵬は魁聖を立ち合いで受け止め、ちょっと攻防がありながらも豪快に転がして十連勝。明日の大関琴奨菊戦は「無心で臨みたい」。対戦成績で上回り、実績も十二分の横綱が綱の責任を果たすか。日本人大関の維持がそれを凌駕するか!?明日の結びの一番に組まれたってのも番付順でそうなったって話だけど…アツいね!!つーか白鵬は今日の相撲をなんで栃煌山相手に取らないんでしょうね。栃煌山も実力者とて、白鵬の実力から言ってまず負けはしないだろうに。


・結びの一番では横綱日馬富士が関脇栃煌山を押し出して九勝目!!優勝争いに星一つの差で追走!!栃煌山相手には、例の「立ち合い当たりながら左に動いてまわしを取りに行く」動きで連勝してましたが。今日は低く突き刺さる当たりからそのまま押し出し。寧ろ栃煌山が当たり負けし過ぎて横綱自身拍子抜けした模様。確かに地力を付けている栃煌山にしては呆気無かったですね。今場所黒星が先行している栃煌山が上手く歯車が噛み合ってない、とも取れるし。寧ろ日馬富士が連覇へと調子に乗ってきた、とも取れますね。明日白鵬が敗れるような事があれば、日馬富士このまま連勝→白鵬も琴奨菊には敗れるけどそのまま連勝→千秋楽横綱相星決戦!!もしくは大関琴奨菊が一敗のままなら、巴戦!!ってシナリオも…あるで!!横綱鶴竜、それと稀勢の里と豪栄道の両大関が蚊帳の外になるけど、熱くなるなら巴戦かなー。後は稀勢の里が空気読まずに誰かに勝ったりしないように…まぁ白鵬に勝ってくれればいいかな。豪栄道は大人しく関脇に落ちた方が本人の為でしょう。


・明日も、大相撲に期待!!




0コメント

  • 1000 / 1000