2016/02/17「米大統領選面白くなってますね」

・仕事がシーズンオフになると、完全夜行性になるね!!別に日中もそんな忙しくないのに…って思うけど、何故か夜になると元気になるんですよね~。ライムスのUnder The Moonよろしく「時計の針が指すてっぺんが照らし出すここ地上の底辺 オレたちは懲りずに蠢き出す なぜか血がざわめき色めき立つ」って感じですね!!


・まぁ、日中も起きてるけども!!たまむすびではゲストの神田うのさんが先日のマドンナ公演で風邪か何か貰ったらしく、完全に喉をヤラれた状態で登場!!普通なら休むんだろうけどね。事務所もラジオなら1時間くらい…って感じでGOサイン出したんでしょうか。まぁ、喉はヤラれてたけどそこそこ面白かったから、良し!!赤江さんがいつもの調子で自分を棚にボンボン上げて神田うのさんを「面白い方で」って言ってたのも平常運転って感じで面白かったです。15時台のハコちゃんこと岩下尚史さんのコーナーはスペシャルウィークでも安定の面白さ!!自身の出演番組の実況ツイートにキレてる様子とか大変面白かったです。


デイキャッチでは「大病院、大幅値上げ」を取り上げてましたね。南淵先生の電話出演から一気にドライブしてったのが面白かったです。


ザ・トップ5ではくまくまこと熊崎風斗アナ、奮闘中!!って感じですね。ゲストはRHYMESTERのMummy-Dさんでしたが「くまくま」の愛称が元々彼女から呼ばれてる件について「結婚したら彼女もくまくまになるんじゃないの?」という冷静なツッコミを披露!!水曜パートナーの高橋芳朗さんとは旧知の仲という事もあり、持ち込みのランキングも大変面白かったですね!!RHYMESTERの面々と同じ大学且つ同じサークルだったジェーン・スーさんがニヤニヤしながら聴いている様子が目に浮かぶようでしたね!!久々にライムス3人揃ったラジオも聞きたいなー。


荻上チキSession-22では、デイキャッチでもお馴染みメインセッションで国際ジャーナリストの小西克哉さん、大統領選の選挙スタッフの経験をお持ちの北海道大学准教授の渡辺将人さん。更に電話出演でアメリカ在住の映画評論家、町山智浩さんを交えて「アメリカ大統領選、ココが面白い!」ってテーマでやってました。民放はこういうレベルの面白い話をゴールデンの時間帯でやれよ!!って思いました。雑学とか分かりやすく社会問題を知るーってのも面白いかもしんないけどさー。もっと踏み込んだ内容も欲しいよ、地上波ゴールデン。


・月曜デイキャッチで田原総一朗さんが「今のテレビ局はクレームを気にしすぎ」って言ったり(朝まで生テレビはどうなんだってのは置いといて)、先週のラジオなんですけどで久米さんが熊崎風斗アナのインタビューを断った件で「皆に好かれるアナウンサーになれる訳は無い」って趣旨の発言したりね。個人的に極めつけは映画秘宝のアートディレクターでありデザイナーの高橋ヨシキさんの「クレームなんか『うるせぇ、バカ』で済ませればいいんですよ」のコメントに尽きますね。クレーマーとか安倍首相並びに自民党とか怖がって萎縮してもそういうバカが騒がないだけで結局「面白くない」って結果だけ残って何一ついい事ないもん。何事も賛否両論あって然るべきだし、議論は尽くせるなら尽くせばいいの!!但しWEB上での議論は不毛だから、しない!!場を設けて議論しようね。ネットで議論吹っ掛けるバカなんか単に「俺より弱いバカを負かせられればいい」って思ってる自己満のオナニー野郎で文化の事を考えて何かをしようと思って行動してる人間なんて居ませんからね。実際にツラ出して言い合える状況になって初めてイーブンだもんね。


・実際にツラ出して即興のラップで競い合うフリースタイルバトルってやっぱいいなって思いました!!フリースタイルダンジョンのGADOROとMr,Q戦のROUND3のクリティカルはびっくりしました。バトルの妙ってやつですな。即興のラップで競い合って相手を言い負かしたり観衆の盛り上がりでジャッジするって点では大変中立かつ公平なバトルですね、フリースタイルバトル。


・後、日本の選挙が如何につまんねーかがわかるのでSession-22のポッドキャストは聴いたほうがいいですよ。適当なテレビのニュースとか通信料の無駄なだけのネットニュースより大変ためになります。



today`s musik.

CINDERELLA PROJECT/お願い!シンデレラ




0コメント

  • 1000 / 1000