2016/02/18「カップ焼きそば界の正麺は現れるのか」
・木曜たまむすび。13時半から十数分のコーナーにトレンディエンジェル!14時台には大沢悠里さん!!15時台には温水洋一さん!瀧さんの言う通り多牌過ぎるわ!!それにしても、今春で30周年を機に「大沢悠里のゆうゆうワイド」を終えられる悠里さんはたまむすびでも金言の数々を残して行かれましたなぁ…。
・今日のデイキャッチでは電力自由化を取り上げてましたね。色んな会社が参入して来たり、料金プランがとにかく「お得!!」って謳ってるばっかでわかりづらいし。番組中の結論としては「今すぐにどこかに変える必要は無い」というシンプルな結論!!個人的にソフトバンクは信用出来ないんだよなー。SIMフリー化の格安スマホの仕組みみたいに「ホイホイ乗り換えるのも考えモノ」って気もするし。東電は福島第一原発事故の件何も進展してないし、信用出来ないしねー。因みに電力自由化に伴い供給される電力は原発の電力ではないそうです。
・原発推進するならリスクマネジメントしっかりしないと賛成出来ませんよね。福島第一原発事故の件が何も解決してないもんね。
・ザ・トップ5では藤森アナが「幻の新橋駅」へ潜入リポート!!更に、昔使われていたという地上への通路にも潜入!!筆者は特別鉄道好きって訳ではありませんが、秘密基地とか隠し通路とかそういうの大好き人間なので羨ましい限り!!東京って知らない道路だらけで面白いですよね。行き慣れてた場所でも暫く足が遠のくとガラッと景色が変わってたりして。無闇矢鱈な開発はよくありませんが、時代の流れを感じるような変化は好きですね。歩いてるだけで気付きがある、みたいな。田舎も変化はするけど面白味が無くてつまらんのです。そりゃあ一極集中しちゃうなぁって思ったり。
・トップ5の20時台ゲストは、EXILEからMAKIDAIさん!!個人的にはZIP!に出てるなってイメージしかありませんでしたが、立派なガンダムオタクだそうで。「EXILEとガンダムの名台詞を絡めたランキング」に市川さん歓喜!!藤森アナ爆笑!!「EXILEのMAKIDAI」のテンションのまま色々語る様子が面白かったです。オタクに貴賎無し、ですね。
・↑普段食べるカップ焼きそばはペヤングorバゴォーンなのですが。「そういえばいい加減食べてみよう」と思ってドラッグストアで安売りしてて備蓄してあった日清焼きそばU.F.O.。日清といえばマキタスポーツさんの「10分どん兵衛」で話題沸騰中!!10分どん兵衛の肝は「10分経っても麺がのびずに美味しく食べられる」点。要は「麺がしっかりしてる」。個人的にはU.F.O.も同様で、いつも食べてるカップ焼きそばより麺がしっかりしてる印象。箸で掬い上げた時の伸びがある、と言うか。ラッパーのサイプレス上野さんの言葉を借りると「麺リフト感」が強いですね。サイプレス上野さんはU.F.O.のイカスミ食べた時に麺リフト感の感想を述べてました。個人的にはペヤング・バゴォーン・一平ちゃん・U.F.O.。この四本柱を備蓄しておきたいですね。
・個人的に思ったのが、袋麺・カップ麺業界ではマルちゃん正麺を皮切りに「革命」が起きて300円前後のハイエンドなカップ麺も盛り上がりを見せている印象…ですが、カップ焼きそばはペヤングの休止~復活があったものの、革新的なモノは出てない印象ですね。同系統で油そばや汁なし担々麺とかは出ているものの、やはり「ペヤング復活」を待ち焦がれていたユーザーの多さ。また、カップ麺の棚を見るに「カップ焼きそば」の革命は起きてないのかなーって感じです。今でも美味しいからいいんですけど(苦笑)。カップ焼きそば界に於けるマルちゃん正麺は登場するのか…!?その日を待ちつつ。今日も、お湯を入れて3分、4分、5分と。湯切りの時間を待とうと思います。
today`s musik.
Gene Harris/Koko and Lee Roe
◆
0コメント