2016/02/28「ペヤング美味しいですね」
・今日のおやつは、みんな大好き!ペヤングソース焼きそば!!例の事件からちゃんと更生してカムバックしましたね。食品業界に限らず、不祥事が起こると往々にして業界内から「どこもあんなもん」って声が出てきたりしますよね。そんなんだから安倍晋三みたいなのが国のトップにのさばるんだよ!!陰で愚痴愚痴言ってないで声を上げろ!!経緯はともかく、ペヤングの件も「声を上げた」事で是正された訳ですから。広報の対応は糞でしたが、現場は今までを省みて復活への一歩を踏み出した訳ですから。前のプラスチックのフタと容器ではなくなったのは寂しいけど…食べよう、ペヤング!!
・閑話休題。ペヤングと言えば「ソース焼きそば」。「ペヤングの新しいアレ食べた?」みたいに「ペヤング」自体が固有名詞化してるわけですね。食べると納得の安定感ですし、事件前のバリエーションも復活して欲しいですね。因みに筆者は東北民なので焼きそばバゴォーンも好きです。わかめスープ付いてるからね。スープも飲みたい時はバゴォーン、サクッと食べたい時はペヤングって感じで。
・↑その、ペヤング!!フタが変わってからは湯切りの安定感も向上しましたね。
・今日はそのペヤングにハウス食品の「ラーメンにひと足しペースト<マー油>」を足して食べてみました。チューブ状です。
・…美味しい!!
・マー油は焦がしニンニクなのでチューブのニンニクを足すとか、そもそもペヤングニンニクMAXがあるんですけど。それらとは違った旨味が…ある!!
・いきなりペヤングにひと足しペーストぶっこむ前に、チューブからちょっと足して一区画で混ぜてから食べてみて適宜調整しながら食べるのが吉。「よっしゃ!!」って思ったらそれなりの量ぶっこんでもいいし…って感じで。そもそもラーメン用なのでペースト状になってます。麺に馴染むようによく混ぜましょう。
・同じハウス食品のシリーズで辛みそとか魚粉も出てますね。お好みで応用が効きそうなので、コンビニとかで見掛けたら買っておこう!!
today`s musik.
◆
0コメント