2016/03/03「ラジオと新日と田代まさし」

先週のタマフル。R&B馬鹿リリック大行進の歌詞読み上げのナレーションは小島慶子アナ~山本匠晃アナ~小倉弘子アナ、と続いて来ましたね。小倉さんは小島のオジキ以来の女性アナ登板となりましたが、小島のオジキと比較するとやっぱオジキと宇多さんとの関係性あってのあのナレーションだったんだな…って思います。だって、小倉さんの声からあんな殺意感じたの初めてだよ!!「トップ5ファミリー」って括りにはなるけど、タマフルとの絡みが無かったのが仇になったなーって印象。明日のトップ5で何かを語るのか…!?ONE-PAYちゃんがこの件を知ってるかどうかも…気になるね!!


たまむすび。赤江さんのポンコツ工場長通常営業&瀧さんのフリーダムも通常営業。東儀秀樹さん登場時に「自分はサックスを練習中」って事はおくびにも出さなかった赤江さん!!リスナーの皆さんの予想通り、練習してないんでしょうね!!ポンコッツの活動について竹ガムでちょっとでも報告すればいいのにしてないもんなぁ。


・っていうか、ディーンフジオカさんについて瀧さんが「荻上チキさんに似てない?」って言ったら赤江さんが「(ディーンさんを)そういう枠には入れないで欲しい!!」みたいに言ったのは端的に失礼だよなぁ。オフマイクでなら何言ってもいいけど、チキさんはTBSラジオの夜ワイドの帯担当だし、とても「ブサイク枠」で括られるような顔じゃあないしね。赤江さんの不用意な発言とかミスは火曜たまむすびの「おばあちゃんのつぶやき」で面白おかしく昇華されてるけど、迂闊な発言する時はホント「…えっ!?」て時もあるしね。個人的な好き嫌いは置いといて、そういう迂闊なやつが心底心配だったりします。基本的にパートナーを下に見ておけばいい、みたいなスタンスとか。何気に綱渡りだよなぁ。


昨日のザ・トップ5は日々悪戦苦闘する「くまくま」こと熊崎風斗アナ、大奮闘!!20時台のゲストのドン小西さん相手に「コレはイイでしょう?」みたいなスタンスで攻めるくまくま!!ファッション界の重鎮であるドン小西さんの発言の主旨を理解したんだかしてないんだかよくわからない態度で食い下がるくまくまは勇ましくもあり、青臭くもありました。先週の相談は踊ると言い、「揉まれる」ってこういう事よね…って思ったりして。がんばれくまくま!!


新日本プロレス、NEW JAPAN CUP 2016。開幕!!


・タマちゃんが真壁に勝ちましたね。この流れならIWGPヘビータッグ防衛かな?タマちゃんは今まで勿体無い位置に居たからなぁ。後はヒゲまで及ぶフェイスペイントやめてくれればいいなって思います。


。内藤対YOSHI-HASHI。戦前の内藤による「YOSHI-HASHIの自己主張が遅い」はその通り!!変形ストラングルホールドは良い新技だけどデスティーノ一発で内藤勝利。YOSHIはスワントーンボム、かち上げ式ラリアット、変形ストラングルホールドと引き出しは増えたけど連続性が無いのが残念ですね。その辺は奇妙な不遇の時代を過ごした内藤が数段上でした。内藤は現必殺技のデスティーノ以外にもプルマ・ブランカもあるし、スターダストプレスの封印もあるしね。オカダとのIWGP戦の締めはプルマ・ブランカでグロッキーなオカダをグロリアで叩きつけてスターダストプレス→カウント2.9で返したオカダが意地のレインメーカー→切り返してデスティーノで3カウント、でお願いします。


・石井ちゃんがEVILに勝ったのは、ROHのチャンプだし一回戦負けじゃあカッコ付かないもんね。しょうがないね。個人的には飽きてるから石井ちゃんは別にいいかな。メインで棚橋がファレに、負けた!!ファレが棚橋に、勝った!!今年の棚橋はG1あたりでエンジン掛けてくのかな?年内のビッグマッチで内藤がIWGPヘビー獲って来年の1.4メインで内藤×棚橋とかなれば面白いけど、会社がそうはさせないでしょうね。オカダをトップに置かないと売れないってのはわかるけど去年のドームで泣いたくらいじゃあオカダが一皮剥けたとは言えないのよね。未だに外道さんが子守りで居るし…でも、この態勢で売れてるから会社は崩さないだろうなぁ。



today`s musik.

YouTube/9SARI HEAD LINE #番外編VOL.4「田代まさしが心配して9sari スタジオに来た!」




0コメント

  • 1000 / 1000