2016/04/25「コンビニの冷凍食品すごいね」
・新日本プロレス。5月3日にIWGPヘビー級チャンプの内藤哲也に石井智宏が挑戦するみたいなんですけど、「なんで石井?」って疑問は晴れないだろうなぁ。個人的には5月3日の結果が出ても「なんで石井?」って疑問は晴れません。何も変わってないから。初志貫徹で全てを打破していく強みってのもあるけど、今の内藤哲也と今の石井智宏を比べるとその差が酷すぎる。ゴツゴツした当たりと打撃で全てを切り開くのが石井智宏の強さなんだけど、NEVERやROHのテレビ王座は獲れてもIWGPヘビー級王座には遥か遠い。寧ろオカダのリマッチの方がまだいい。見栄えもするし、オカダのスランプアングルにも繋がるし。石井智宏が今IWGPヘビーに挑戦するのは所謂「誰得」ってやつで。劣勢を頭突きで返して、特に緩急の無い攻めしかない石井智宏が挑戦していいの?って思います。寧ろTBSの石井大裕アナの方が好きだわ。同じ「いしいともひろ」って読みだからね。邪魔。
・別に挑戦するのは自由なんだけどさ。説得力がまるで無いの。寧ろNEVERに固執しまくるくらいのしぶとさであったり、諦めの悪さみたいなモノを見せた方が「石井智宏らしさ」が生きると思う。じゃあIWGPヘビーに誰がってなったら後藤が性懲りも無く挑戦すればいい。「CHAOS入りした」って理由で十分じゃない?NJC2回戦で内藤に直接負けてる石井智宏が挑戦出来るベルトなんだから、決勝戦で当たって負けてる後藤にも挑戦出来るんでしょ?あの負けを機にCHAOS入りした後藤の全力を見せられるいい機会だったんじゃない?って思います。
・つーか、オカダが負けたIWGP戦でオカダがロスインゴベルナブレスに散々ヤラれてからノコノコ出てきた石井と後藤がホンッッッットクッッッッッッッソダサくて。試合介入があった時点で出てこなかった時点でダメでしょ。CHAOSて武闘派ヒール集団だったんだから。そんで後出しで「お前ふざけんなコノヤロー」ってアピールしてIWGPヘビー?舐めんなよ石井。プロレス全く関係無いけどTBS石井大裕アナの方が余程様々な競技へのリスペクトを分かってるよ。知らないならググるなりして調べろ。石井大裕アナがラジオばっかり聞いてる豚野郎からどんなにディスられようが私は彼を支持する。
・つーか内藤も怒りを抑えてると思うよ?IWGPヘビーのベルトを手に入れるまで、どんな困難とか苦悩だったり葛藤だったり色々あって。「コレだ」って出会ったロスインゴベルナブレスを日本に逆輸入して。地道にやってブーイングを大歓声に変えたんだよ。石井智宏のこれまでの実績は認める。但し、試合後に乱入して文句垂れるとか、今の突き抜けきったスタイルのままで今の内藤に挑戦するとか、ちゃんちゃらおかしいぜ?仮に真輔が内藤の立場だったら話も聞かなかっただろう。内藤が受けたのは「会社が決めた事だから」ってのもあるし、そもそも「石井智宏が挑戦出来ちゃうの?」って違和感をファンにも共有させる手法を取ったんでしょう。前哨戦で幾ら盛り上がっても「お前は器じゃない」ってのが分かっちゃうからね。そう考えると会社の方針でこうなった石井智宏も可哀想。可哀想だけど、寧ろこの状況をチャンスに出来ないのも石井智宏。
・不格好で、肉体と肉体のぶつかり合い!!みたいなプロレスが石井智宏の真骨頂なんだけどさ。IWGPヘビー級ってそういうのだけじゃないからさ。とにかく石井智宏をディスる、みたいな文体になったけど、別に石井智宏が挑戦するのはいい。只、説得力を見せてくれって感じかな。
・って言うのも23日の試合後のコメントブースで内藤が石井の襲撃受けて「オマエ、どのツラ下げて挑戦すんだよ!?テメェ、(NEW JAPAN CUP 2016)2回戦で負けて、どのツラ下げて挑戦してくんだよ!?」って言ったのがさ。「今の内藤のキャラ」じゃなくて、本当にそういう気持ちで石井に怒ってんだなって思うから。24日のコメントブースでは石井は「このツラだ!!」って言ってんだけど「じゃあいらねえや」って感じですよ。なんで「その場」で言わないの?オカダ救出のタイミングも全てが「なんで今更…?」としか思えないの。一見さんにも分かりやすくしてるんだろうけど、「プロレスのストーリーの分かりやすさ」と「話の分かりやすさ」って分けてもしょうがないしさ。「ストーリー」を分かりやすくするのも手だけど、あんましょっぱい…今回の石井の挑戦みたいなのばっかやってるとお客さん離れるって。
・↑昨夜勢いで書いた5.3福岡についての感想でした。
・文句ばっか言っててもしょうがないので、SANADA!!この前のIWGP戦に乱入して、間もない割にはいい動きだと思います。身体能力が凄まじいのでオカダとも手が合うし、5.3ではどっちが勝ってもどっちも損しない試合になりそう。オカダが勝っても「想定内とは言え、SANADA‥凄くないか!?」ってインパクトは残すだろうし、SANADAが勝ったらビッグインパクトだしオカダのスランプフラグでストーリー組めるし。今、武藤は何を思うのか…って感じです。後は5.3でSANADAがSkull End以外の新技を出すかってトコですかね。
・↑ファミマコレクションの冷凍食品、たこ焼き!!税込103円で7個入り。業務用とかで大量の冷凍モノと比べるとコスパはアレかもですが、コンビニレベルでコレは…(・∀・)イイネ!!
・コンビニの冷凍食品の評判の良さは耳に入ってましたが、成程こりゃあ売れるわねって思いました。先日の汁なし担々麺も然り。企業努力の賜物だなって思いました。後はFCのオーナー潰しをやめろとか、バイトの時給とか上げてやってくれってトコですかね。「コンビニのレジ打ち」って分かりやすく言われるけど、オペレーションの内容想像しただけで嫌になるもん(苦笑)。
・風邪を引きました…油断…。昼夜の寒暖差が微妙、且つ体調管理の油断を誘う意味では絶妙って事なんですよね。皆さんもお気を付けて…。
today`s musik.
速水奏 (CV:飯田友子)/Hotel Moonside (Extended Live Version)
◆
0コメント