平成二十八年大相撲一月場所・二日目感想。
・初場所、二日目!!二日目だけど、横綱日馬富士が早くも黒星!!あーあ!!贔屓力士が負けると、やる気無くすよね!!あーあ!!!
・気を取り直して。今日の中入り後の取組を振り返ると…遠藤が二連敗!!相手が御嶽海ってのもあって余計に「大丈夫じゃないぞ…」って思われますね。負け方も良くないんだよなぁ。色々と気負い過ぎてるんだろうなぁ…。
・高安が二連勝。怪我の調子は快方かな?妙義龍と共にいい加減三役定着してほしいんですが。三役を狙う、と言えば逸ノ城。たまに良い勝ち方しても、素材が全く活きないまま終わっちゃうんじゃ…って心配すらしてしまいますね。
・今日の日本人大関。揃って安泰!!それで当たり前なんだけどね。稀勢の里は昨日負けて気を取り直してる所だし、豪栄道はムラッ気が抜けたかまだまだ心配だし。琴奨菊はたまに見せる「優勝争い」のその向こうへ、気張って欲しいかな!!日本人力士の期待の急先鋒はいつまでも稀勢の里だけど、琴奨菊が稀に優勝争いに食い込んだりするのよね。三横綱が立ちはだかるから厳しいと思うけど、琴奨菊も見といていいと思います。豪栄道が弾ければ面白いけど、まだ夜明けは遠そうだしね…。
・三横綱は…安泰とは、行かなかった!!日馬富士が躓いちゃったなー。動きは悪くないけど、蜂窩織炎が少なからず影響してる…のかも?松鳳山相手に焦った感があるので。連覇へ向けて、明日から千秋楽まで意地を見せて欲しい所。鶴竜は持ち前の「巧さ」で二連勝。白鵬は曲者安美錦を退けて二連勝。そろそろ三横綱の巴戦とか‥‥見たいよね!!二日目に言う事じゃありませんが(苦笑)。三横綱が各々賜杯を手にしたってタイミングだし、日本人力士が蚊帳の外でもこの三横綱の巴戦だったら、面白いっしょ!!国籍出身国問わず強いのが一番ってルールだもんね。
・大関照ノ富士は小結栃ノ心との力相撲を制し二連勝。がっぷり四つには組まなかったけど、上手を切りに行ったタイミングで栃ノ心を浮かせてそのまま寄り切り!!立ち合いで前まわし良い所引いたし、豪快且つ強引とも言えたけど、栃ノ心相手にあの内容なら今場所はまだ大丈夫そうですね。下手打って膝悪くしなければ優勝争いへ堂々と名乗り上げるでしょうな。ホント怪我には気を付けて欲しい。
・明日も、大相撲に期待!!
◆
0コメント