平成二十八年大相撲一月場所・六日目感想。
・年の始の初場所…だけど、遠藤が一勝五敗!!いいから休め!!としか言えませんね。大関照ノ富士は肩骨折してたんだってさ!!親方曰く「入院する事になると思う」って事なんで、肩も膝も治してから戻って来い!!来場所も休んで欲しいですねー。全快すればすぐに大関復帰出来るでしょう。兄弟子の安美錦はインフルエンザで休場!!最初安美錦も休場って聞いて「え!?安美錦もやっちゃったの!?」って思ったけど、インフルエンザ!!休場は残念ですが、怪我では無かったのが不幸中の幸い?木瀬部屋の常幸龍は右膝の靭帯やっちゃって休場。前にも膝やってるだけにこちらは心配ですな。
・昨日の一番は「思い出したくもない」という隠岐の海は仕切り直しの五勝目!!本当は六連勝の筈だったんですけどねー。昨日の誤審は論外として、際どい一番で物言いが付かなすぎたり、物言いを付けるタイミングが遅過ぎる(勝ち名乗りの最中とか)ケースが目立ち過ぎますね。場所後の横綱審議委員会でしっかり議題に取り上げて協会でしっかり対策を練って欲しいです。「際どいか!?」って一番でも物言い付かず、スローVTRで「行司よく見てたな~」ってのもいいんだけどさ。テレビで見てる側が「え?」ってなってるって事は会場のお客さんはもっと「え?」ってなってるんだよね。張本さんに「喝!!」をお願いしたいですね。
・今日の日本人大関。豪栄道は対戦相手の安美錦が休場の為、不戦勝。正に勝ちを拾ったなーって印象。大関だから勝って当たり前だけど、安美錦相手ならどうかなーってレベルの相撲しかしてないのが豪栄道!!勝っても負けても一場所通して「強い豪栄道」を見られる日は来るのか…。稀勢の里は逸ノ城を右四つに組み合って、「稀勢の里の得意は左四つだけど、逸ノ城相手なら大丈夫っしょー」って思ったけど‥‥苦戦!!苦戦って言うか「右四つってそんなにダメだったっけ!?」って驚いちゃった。逸ノ城が重いってのもあるだろうけど…じっくり攻めるにしてももうちょい早めに料理して欲しかったかなー。まぁ、勝ったから良しとしましょう。琴奨菊は松鳳山を一蹴して六連勝!!照ノ富士も休場したし、イケるトコまで行って欲しいですね。
・今日の三横綱は安泰でした。なんか、勢-嘉風戦が熱戦でその後の大関戦から結びまで尻すぼみ感が凄かったですね(苦笑)。やっぱ白鵬に土が付くとかじゃないと盛り上がらないのかなぁ。とりあえず三横綱にはこのまま走ってもらって十三日目からの星の潰し合いに期待かなー。大関琴奨菊、平幕高安の連勝がどこまで伸びるかが鍵ですな。
・明日も、大相撲に期待!!
◆
0コメント