平成二十八年大相撲一月場所・七日目感想。
・七日目にして、遠藤がやっと休場!!照ノ富士も休んでから左膝の内視鏡手術だって!!肩やったと思ったら手術は膝とか…どうせなら肩も手術して、万全の状態で帰って来て欲しいですね…遠藤も同じく、先があるんだから…。
・若い力、正代・輝・御嶽海らはやっぱり苦戦中?輝は今日勝って二勝目。正代、御嶽海共に負けが込んで来た印象。終盤へ向けて踏ん張れるか!?
・西前頭十一枚目の阿夢露が佐田の海を寄り切って白星先行。左で回し取れば強いんですよねー。如何に立ち合いから自分の形に持ち込めるかってのは…他の力士にも言える課題だけどね!!阿夢露と言えば低い体勢を崩さない事に定評がありますね。長身ながらあの姿勢を保てるのは大きな武器ですな。
・全勝だった高安が、隠岐の海の突き落としに敗れて一敗!!対する隠岐の海は六勝目!!あの形で負けた高安はまるで兄弟子の稀勢の里の負け方を髣髴とさせる…のは、置いといて。明日からは切り替えて行って欲しいですね。まだ一敗だし!!隠岐の海も終盤崩れがちって自分でも言ってたので。二桁は当然として、目指せ三賞!!隠岐の海と言えば「三賞取ってもいいのに取れない」事でも個人的にお馴染みなので。
・今日の日本人大関。稀勢の里は勢の挑戦を退けて五勝目‥‥っていうか勢のすねの状態が心配…。豪栄道は松鳳山に負けて三敗目ー。琴奨菊が碧山相手に立ち合いポカした!?って思ったんだけど…なんだかんだで七連勝!!明日の稀勢の里-琴奨菊戦は、今場所の優勝争いのターニングポイントの一つになりそうだなー。
・三横綱は今日も安泰。鶴竜は怪力自慢の栃ノ心を外掛けで技有り一本!!白鵬は逸ノ城を上手投げで転がして一丁上がり。日馬富士はうるさい嘉風を捕まえてしっかり寄り切り。照ノ富士が休場してる間は綱の責任が重くなるし、しっかり締めて欲しい所。それだけ「下からの突き上げが無かった」って事でもあるんですけどね。
・明日も、大相撲に期待!!
◆
0コメント