2016/03/13「いい加減身体絞らないとまずい」

・先日某ドラッグストアで買ったブリーチ剤のボトルの蓋が開かなくて。思っきし力込めたら親指と人差指の間の水掻きの箇所を負傷したりしてね…。幸い仕事もシーズン前だし、ギターもDJ機器の操作にも支障はありませんでした。ありませんでしたが…傷って、痛いよね!!なまじ乾燥する季節なので傷口の治りも若干遅いかな?


・そんな「蓋の開かないボトル」。セルフカラーとかやってる皆さんにはお馴染みの「1剤」とか言う、あのボトルね。不良品としてお店行って「交換してくださーい」ってのが安全策なんですけど、工具使ってやっと開けました!!蓋開けるだけだからブリーチ自体には支障無し!!あー疲れた。


・今日は町内会の集会があって、両親が出席。一応「古き好き田舎文化」って感じで、町内会の集会には酒が付き物で。それなりの料理とか出るんですね…っつーか現代社会で「町内会」すら天然記念物級かもですね。人口が密集し過ぎな首都圏だと町内会なんて幾らあっても足りんわって事情もあるんですけどね。程良い地方都市だと程良い町内会ってのも存続してる訳ですな。


・そんな町内会でも、集会の度に集会所で料理を拵えて…って流れにも、変化が!?


・大鍋で汁物作るーとかはあるけど、料理(要はつまみですね)はオードブルだったり、便宜上用意される食事がチェーン店の弁当屋になったりしてます。コミュニティは維持しつつ、面倒なトコは変えてこうって感じで。


・そんで回って来たのが…ほっともっとの特選幕の内弁当!!おかんが持ち帰ったのを食べたら美味しかったです。米は我が家の米の方が美味しかったですけど。


・そんな特選幕の内弁当で特に美味しかったのが、牛肉と豆腐と糸こんを煮込んだやつ!!甘辛い味付けの甘さ寄りのバランスで最高でした。エビフライにタルタルソースが添えてあったのも憎い演出でしたね。流石弁当屋です。


・Ameba Owndにブログ移行してから、記事のカテゴリ分けに今更気付いた…って言うか、忘れてました。過去記事を地道にカテゴリ分けするのが既に面倒です。面倒だけど、やっとくと見る側は便利だったりするんですよね。


・国技館行ってやきとり弁当つつきながらビール煽って大相撲観戦したいですね。



today`s musik.

JockieChan/BLOODBASS




0コメント

  • 1000 / 1000